プロフィール

こんにちは!えみり(emiring88810)です。

プロフィールまで訪問していただき嬉しい限りでございます( *´艸`)♡

このプロフィールは詳しく書くために、少々長めとなっております。

え、長いんかーい!それはちょっと・・・

という方は短めに作られたプロフィールをご覧くださいませ。

➔(さらっとプロフィール♡)

♡えみりの基本情報♡

  • 1997年5月4日生まれ(丑年おうし座って!)
  • O型とB型から生まれたB型
  • 家族構成は、父・母・えみり・弟
  • 関西在住
  • 自分の見た目に気に入ってないところ多数
  • スターダストレビューが大好き!というと「誰それ?」or「何歳?」と言われます
  • 女系の家系でみんな太ってるから、いつ太るのかとビビってる
  • あの有名なチョコチップクッキーが大好きな白い犬が好き♡
  • 大好きな彼と同棲中です
  • 2019年に結婚した奥さまです♡

♡生まれてから現在に至るまでのこと♡

ここが少々長いんですよ!再度申し上げますが、長いのご勘弁!って方は短めプロフィールをご覧くださいませ。

➔(短めプロフィール♡)

1.生まれてから幼稚園に入るまで

1997年、GWの日曜日という1番産婦人科の料金が高い日に生まれてきたわたし♡

車とバイクが好きな父とカバが大好きな母の元に無事誕生!

父がスターダストレビューのファンで、どこに行くときも車の中のBGMはスターダストレビューでした。

おかげでわたしもスタレビファンになり、世の中で1番人気なミュージシャンはスタレビだと思っていました!(実際は違ったみたい・・・悲しい・・・)

父は塾講師で母はパートで働いていたので、小さい頃の記憶はおじいちゃんおばあちゃんと遊んだ記憶がほとんどです。

といっても幼少期から陰キャのインドアっぽくて読書やパズル、字を書いたり算数ドリルをやっていました。実家からはドリルの残骸が発見されました(‘ω’)b

2.幼稚園嫌い!寂しいの嫌い!な幼稚園時代

ハッキリ言いますと幼稚園が大嫌いでした(笑)

弟が生まれて、母がやっと家に居るのになんで幼稚園行かんなアカンねーーーーーん!と思っていました。

家に帰っても弟が居るから甘えられず・・・(´;ω;`)ウゥゥ

しかも膀胱尿管逆流現象になり、苦痛すぎる病院通いが始まる。

治療は痛いし、弟が小さいからお母さんはついて来てくれなくておばあちゃんだし、嫌すぎて行くたびに大号泣でした(´;ω;`)ウゥゥ

ちなみに友達はそこそこ居ましたが、その頃から外で遊ぶの好きじゃなかったです(笑)

3.猫かぶっていい子ちゃんしてました!小学校時代

小学生の頃は勉強っ子!(今じゃ考えられん)

好きなわけじゃなかったけど真面目キャラを貫いてたし、何よりテストでいい点数取って両親に見てもらうのが楽しみでした。

両親からしてみればずっといい点数とってるわたしが普通なわけで、褒めてもらえることはあんまりありませんでしたが(;’∀’)

それでも苦手な運動以外はそこそこに成績がよかったです。

生徒会長もしていました( *´艸`)

 

基本的に勉強でつまずくことなく6年間を過ごしましたが、1つだけ分からない!(;´Д`)ということがありました。

それが【9+○】!!!(笑)

え、分からん・・・え、なんでみんな出来るん・・・?え?は?(;´Д`)

って感じ~(笑)

その後自己流で解決したんですがその時、教科書に書いてる方法を鵜呑みにすると分からんこともあるんだなーと思いました。

おかげで自己流で勉強することと自習ノートを作るのが大好きになりました♡

ちなみにイジメとは無関係!と思っていましたが、5年生の時にイジメられました(´-ω-`)笑

4.勉強頑張りつつも、しっかり恋愛してた中学校時代

中学生の頃から父が勤めていた塾に入りました。

https://emi-ring.com/wp/2018/09/my-father-job-is-teacher/

父の顔に泥を塗るまい…!と勉強だけは相変わらず頑張っていました。

でもやっぱりお年頃なので男の子と付き合ったりもしてたわけですよ!

初めて彼氏ができたのは中1の時でした(*’ω’*)懐かしい・・・

しかも変わった奴ばーっかりと付き合っていたので、初デートは廃墟でした。え。

そんなことあるか?しかも初デートで。いや、初デートじゃなかったらいいってわけでもないですけど!

とりあえず、中学を卒業する時点ですでに付き合った人数は、片手の指の本数を軽く超えていました(笑)

そんなこんなで、いい成績は死守しつつも恋にも情熱を注いでいたんです(・ω・)ノ

 

でも受験の時は本気でノイローゼになり、その頃から抜毛症になったのでございます。

塾でも自習しながら髪の毛を無意識に抜くもんだから、休憩時間に机の下から大量の毛が落ちててビビられたこともありました。

いやわたしもビックリしたけどな!(これ?!自分で?!抜いてた?!はぁ?!??!?みたいな)

受験勉強のラストスパートには母の方が緊張してゲロ吐かれるわ、ピリピリするわで大変でございました・・・(=_=)

第一志望校に合格した時は雨の中、二人でめっちゃ叫びました!(笑)

5.急にやる気がどっか行った高校時代

頑張って受かった志望校に入ってからもしばらくは勉強を頑張っていました。

でも高校に入って、塾もやめて、父のメンツを気にしなくてもよくなった時、ふと何のために勉強を頑張ればいいのか分からなくなりました

彼氏が途切れないようにとっかえひっかえしてた恋愛も、長続きしそうだなーと思っていた頃です。

わたしは学校には行くものの、授業中はずっと小説を書いたり本を読んだりしていました。

当たり前ですが小学校の頃から守り続けていた良い成績というものを失ったんです。

勉強しか真面目にやってこなかったから、勉強をやめたら何もなくなったような気がして現実逃避を始めました。

我が家はめちゃくちゃというほどでもないんですが、厳しいお家だったので学校を休みたくても休めない気がして、勝手に学校に電話をかけカラオケボックスでサボる日々でした(笑)

そして学校が終わる時間ぐらいにさも学校に行っていたように帰っていました(。-∀-)

これが意外とバレない!!!(よい子はマネしちゃいかんのよ)

それでも飽き足らず、高3になる頃には他校の友達と遊びに行ったりも・・・(ボソッ

おかげさまで、成績は学年最下位!しかもダントツで!

補修の常連客になり、職員室の有名人になりました(・ω・)ノ

卒業だけはしてくれ・・・!と親と先生に懇願され、無事に卒業だけはしました。

https://emi-ring.com/wp/2018/09/study-no-daigakujuken/

ちなみに長く続いていた彼氏とはDVが原因で、結局別れました( ・´ー・`)

その後、逆ナンした人と仲良くなり何回も遊ぶうちに仲良くなってお付き合いするようになります♥

それが同棲している今の彼です(笑)

結婚した旦那です(笑)

6.高校を何とか卒業してから今

高校を卒業してからは同棲したい!と言ったら当たり前に反対されました(笑)

こうなりゃもう相談じゃなくて事後報告にしたれ!と思った突拍子もないわたしは、勝手に住所変更をして母に手紙を書きました。

「住所変更したので彼と一緒に住みます!」と。

もちろん彼を含めた家族会議になりましたが、なんとか同棲に成功しました(=゚ω゚)ノ

仕事は就職しては辞めてを繰り返し、転々としています。

何かのために頑張るとか自分のために頑張るとか、そういうことがいまいちピンときていません。

でも中学生の頃から続けていたブログだけは辞められず、今もこうして書いています!

これから先、どうなるか分からないけどなるようになると思ってます。

7.とうとう夢叶えました!!!

とうとう、同棲していた彼氏と結婚して夫婦になりました♡

大きな夢を一つ叶えたのです。

夢は、叶えたいと思い続けて行動し続けたら叶うんですね。

夢とやりたいこと

夢はズバリ!結婚することです♡

とりあえず今の1番の夢!ですが。

あたたかい自分の家族がわたしのほしいものです。

こう言うと「え?若いのにもうそんなこと思うの?」と言われることがたまにあるんですが、わたしが本当にほしいものはお金じゃ決して買えないものなんでございます(;´∀`)

2019年、とうとうこの夢を叶えてしまいました♡

ありがとうございますッ!!!

https://emi-ring.com/wp/2019/11/dousei-kekkon-henka/

次の夢はズバリ!家族を増やすことです♡

これだけは授かりものなので分かりませんが、叶ったら嬉しすぎます。

 

ここに書くには複雑で書けていないのですが、わたしはアダルトチルドレンです。

ちょっと聞きなれない言葉だと思うのですが、「機能不全家族」の中で育った人のことをいいます。

生きづらさを感じていたり自分を受け入れられなかったり、特徴は人それぞれですが病気ではありません。

アダルトチルドレンから派生する心の病気はあります(‘ω’)

心の病気は目に見える病気と違って、カミングアウトすると一線を引かれることがあるので普段は隠して生活しています。

その方がラクな上に症状も薬を飲んだり落ち着いていれば分からない程度になったので、そうしているのです。

周りからは「えみりちゃんの家族は仲いいし羨ましいね」と言われてきましたが、当人と周りから見た景色が違うこともあるのです。

周りとのギャップに苦しんだこともありましたが、そんなわたしを見かねて病院に行こうと言ってくれたのが  旦那でした。

わたしを心配して病院に行こうと誘ってくれた旦那にはとても感謝しています。

わたしは彼のためにも元気になろうと思っていますし、そんな彼と家族になれたらいいなと思っています(;´∀`)

それが今の夢です。

そしてそんな彼と家族になりました!(笑)

 

やりたいこともいろいろあるんですが、学校という場所から離れてみるとやっぱり勉強好きだなーってことに気づきました(笑)

だから心理学や資格の勉強をしています(*’ω’*)

新しいことを知ることが楽しくて仕方ありません!

 

以上!詳しいえみり(emiring88810)のプロフィールでございました♡

よかったら仲良くしてくださーい!